羊をめぐる冒険とは言わずもがな、村上春樹の作品だよね。
わたしは動物がまあまあ好きだから(こわいやつはこわいけど)、
突然「羊をめぐりたい!」と思いつきで言い出すなんて、
きっと長い付き合いの人ならば想像に難くない事柄だと思うの。
で、調べたらびっくり。
「羊をめぐりたいだなんて、軽々しく言うものではねえ!」ってビンタが飛んでもおかしくなかった。
諸説あるのだろうけれど、そのなかのひとつ、ロケーションがここ。
僻地!!!!!!
びっくりしすぎてつい本音が……。
たしかに、「羊をめぐる」の下の句は「冒険」。
冒険、見ないふりしてた……というか、高尾山登頂いえい!くらいに考えていたふしはあるよね……。
でもそのモデルとなったかもしれない牧場の人のブログが、春樹について熱く語っているのを見ると、行くとおもしろいんだろうなとちょっと思ってしまった。
台湾に村上春樹調査まで行っている。すごいな、牧場の人……。
突き抜けて頑張っている人はとても尊敬するし、かっこいいと思う。
きっとこの牧場の人はわたしのタイプだ。
こういう「ちょっとおもしろいかも」だけで、心を動かす動機には十分だから、
今は行けないけれどきっと、いつか気が合う人と一緒に羊をめぐるのだろう。
北海道はいきたいところがいっぱいあって困るね〜。
tom🐈
0コメント