夜遊びは天文台

こないだの夜にてっちゃんが遊んでくれた。

ほたる見に行こうって美星行ったんだけど、

天文台が22時まで開いてたから寄ってみたの。

そしたら、それがだいぶおもしろくて。

雨の前夜。

雲に覆われた空だったけど、雲の合間から月や星が見えた。


月のクレーターに火星に土星。

土星のわっかが見えた時、ふるえた。

宇宙が広すぎて、理解できなさすぎて、脅威だと思った。

閉館までずっと眺めて。

自分の悩みのちっぽけさが恐ろしかった。

あ、悩みなかった。



宇宙が大きくて

自分はちっぽけで

ほたるだってちっぽけなのに、

岡山の蟻は大きい。

蟻大きすぎて脅威。



物事をはかる尺度なんてさ

それこそ、ちっぽけな自分たちが決めてるようなもんだからさ。

曖昧模糊で当たり前なんだぜ。


世の中デタラメなことたくさんあるから、

知らん顔して乗じてみてもいいんじゃないかな。

なんて。


🐈


tom

0コメント

  • 1000 / 1000