冷房病? そういうの無理なんで…アイスの棒をくわえてエレベーター乗ってぼんやりしてたら、後から乗ってきた知らない方に「懐かしい光景!」ってノスタルジー感じられた今日この頃です。あの……。おうちで冷房かけまくってたら冷房病というものにかかってしまい、今日は特に平衡感覚が狂っててしぬかと思ったよ……。私の体がまさかこんな構造してたとは、聞いてないっていうか……。ちょっと想定外だったんだけど……。で、気分だけでもと500円のユンケル飲んだらすぐ治りました。私の体はアホなのだろうか……。05Aug2015day
緑のあさごはん小松菜+アボカド+バナナ+パイナップル+無調整豆乳+水。今日は家にあるやつをとりあえずぶっこんでみたけど、アボカドの味がクリーミーすぎるかな……………………。アボカドは何と合わせたら正解なの?レモン?グリーンスムージー作ってて思うけど、グリーンの摂取量がめちゃくちゃ少ないのでサラダ食べたほうがいい気がする。笑エアコンの下に毎日いるけど、体調あんまりよくないね。こまったな。口内炎も久々にお目見えです。04Aug2015day
あさみさんの写真展土曜日。偶然サイトで見つけた、カメラマンあさみさんの写真展へ足を運びました。「なつのいたずら」と題されたそれは、北欧と東欧のかわいらしい写真に、あさみさんのらくがきが加わってゆるくかわいらしい世界感に。ご本人とは何年ぶりかな。5〜6年くらい会ってない気がします。だが、会場のカフェにあさみさんいなかた……。笑お仕事で来られなかったんだって。今回、わたしがふとあさみさんを思い出してサイト見たら、偶然写真展をしていたように、きっと、いつか必然的に、会える日が来るんじゃないかなあ。おみやげの小さなゼリーを、店主さんに渡したよ。店主さんも実は広告系の編集ライターさんで、不思議な出会いになりました。03Aug2015eventday
私、絶世のビューティーになる5「私にとって最高の勝利は、ありのままで生きられるようになったこと、自分と他人の欠点を受け入れられるようになったことです」(オードリー・ヘプバーン)アナ雪みたいなことをおっしゃっていますが、オードリーさんが先なのは間違いのないことでしょう。「私にダメなところがあるとしたら、みんなあの人がダメにしたからよ」(戯曲・間違いの喜劇)超かっこいい。女の中の女って感じだ! わたしもこういうこと書ける人になりたい。よく「お前がダメなのはみんながお前を甘やかすからだ」とは言われるのですが、これって名言になるのでしょうか?さて、とうとう5回目のビューティー。今回は、着付けその2とマナー講座。前回の着付けでちんぷんかんぷんかつ、胸元がゆるゆるでつらいと...02Aug2015column