メンズとかぶりやすい注意服

こないだ友達と高円寺でごはんしたところ、

上がグレーのプルオーバー、下がパンツ&スニーカーのだだかぶりをしてしまった。

これはおそろいだね♡♡ってしたいときはいいけれど

それ以外は、服選ぶ幅のある女子が避けねばならない問題なのでは…と思ったので、

ちょっとメモ程度に、着てはいけない服を記しておくね。


Point1 トップスに気をつけたらいい

パンツがかぶるとかは仕方ないと思う。うん。

できればスカートはいたらいいけど、でも今シンプルでカジュアルなノームコアな感じ流行ってるし。スニーカーだって履きたいじゃん。

そしたらいちばん布の範囲大きいところをなんとかしたほうがいい。

そう君は察しがいいね。トップスだ。トップスのかぶりをとりあえず避けようね。


Point2 グレーのパーカ系は着たらだめ

ほんとこないだ着て思ったけど、グレーってかぶりやすいよね。

夏は脇汗が気になって着られなかった分、

そして、暗くなりがちな冬服に光を差すかのごとく、

明るさを追加してくれる救世主的カラー。

着やすいよね。ただユ◯クロのパーカなんか着た日は最悪。

お手頃価格で合わせやすすぎるせいで、

わたしは社長とおそろで出勤してしまったことがあったよ。

その日はめずらしく、取材に連れて行かれなかった。


Point3 チェックシャツは別日に着て

ネルシャツとかかわいいのわかる。

しかもチェックは秋冬マストだよね。

でもそのシンプルなチェックシャツ、メンズと会うときに絶対着なくてもいいと思うの。

それにしょっちゅう着てるわたしが言うのもなんだけど、メンズ受け良くないと思うの。

悪くもないと思うけど、良くもないじゃん。そんなの着る必要ある?

チェックは女子と遊ぶときに着たらええ。

ちなみに岡山帰ったときにチェックシャツ着てたら、

友達とチェックの色合いも似てしまってびっくりした。

さらにインナーの白Tもかぶってたからもう何も逃げるところがなくて、

一生懸命腰巻してみたよ。いい人だと思う、私。


Point4 ボーダー?死ぬつもりか

これは女子同士のかぶりでもあるあるなんだけど、

ボーダー着る男子も多いよね。若い子はとくに気をつけて欲しい。

合わせやすいもんね。うん、だからみんな着るんだよ。

君だけが特別に似合うんじゃない。誰にでも似合うアイテムだからね。

そしてボーダーの怖いところは、シンプルなのに結構目立つところ。

バッティングしちゃったときには目もあてられないよ。

グレーパーカの比じゃないからね。

本当に最悪なときはボーダーが複数人いた場合。

ウォーリーかよって思われちゃうよ。

どうしても着たい場合は、例えば白×黒じゃなくて、

ネイビー×赤とか黒×緑とか。

色で遊んでみるといいと思うよ。


まとめ:ちょっとだけ気をつけたらいい

結局は、何着てもいいんだけど。

ただ上でも述べたように、ボーダーなら色みを女子っぽくしてみるとか、

グレープルオーバーなら髪の毛たらしてみるとか、

チェックシャツならシャツワンピにしてみるとかさ。

いろいろとやりようはあるから、ちょっとだけ工夫してみたらどうかな〜って。

ぼーっと服選ぶよりずっと楽しいし、

そしたら服ももっと好きになって、

シンプルおしゃれプラスアルファができるようになるかもしれない。


えらそうに言ってるわたしはどうなのかって?


全部読んだらわかると思うけど、かぶってる系ダメ女子だよ!


(お後がよろしいようで…)

0コメント

  • 1000 / 1000